返金の対象となる金額について
まとめ払いにおいて返金が生じる場合、返金の対象となるのは特典の未履行分にあたる「預かり金」のみです。
既にオーナーへ支払いが完了している金額(月ごとの分割支払分)については、返金対象とはなりません。
返金対象となる金額の仕組み
- まとめ払いプランでは、メンバーは複数ヶ月分の参加費を一括でお支払いいただきますが、オーナーの売上としては、月ごとに分割して計上される仕組みです。
- それ以外の、まだ支払われていない残金は「預かり金」としてCAMPFIRE側で管理しています。
- 期間途中で返金が発生した場合、この預かり金の残額分のみが返金対象となります。
たとえば、こんなケース
- 3ヶ月分のまとめ払いで参加(例:3,000円)
- 毎月の分割支払金額:1,000円
- 2ヶ月目終了後にコミュニティが閉鎖し、返金が確定した場合:
→ 既に2ヶ月分(2,000円)がオーナーに支払済のため、残りの1ヶ月分(1,000円)が返金対象となります。
📩 詳しいコミュニティ閉鎖時の返金については、以下のヘルプページをご確認ください。
⚠️ご注意ください
- 割引が適用されている場合も、割引後の合計金額を元に月額換算されます。
- 月額換算や割引によって生じた端数(1円未満)は、切り捨てで処理されるため、最終月に端数をまとめて処理されます。
- 返金の対象・金額は、当社が定めたルールとシステム上の処理に基づき決定されます。