まとめ払い機能について
「まとめ払い機能」は、メンバーが数ヶ月分の参加費を一括で支払うことができる機能です。
まとめ払いを導入することでメンバーへ長期契約を促し、コストメリットを感じていただくことで、継続的な支援を後押しできます。
またオーナー様は長期的な収益予測が可能となり、メンバーの定着率の向上、そして運営の安定化をもたらします。
まとめ払いの設定方法
設定を行うと、まとめ払い設定は即座に反映されます。事前の期間設定は出来ません。
※ 一度特典にまとめ払いを設定すると解除が行えないため、月額払いのみに戻したい場合は新しいプランをご用意いただく必要がございます。
既にコミュニティを開設されて特典を公開されている場合にも設定できます。
設定方法は以下をご確認ください。
参加期間について
支払方法について
メンバーは、クレジットカードのみまとめ払いでお支払いいただけます。
次回以降の決済は対象のコミュニティ特典を退会するまで、自動的にまとめ払い月数に応じた代金の引き落としが発生します。
なお、次回お支払い時にカードの有効期限が切れる場合には、自動更新前にカードの変更をメンバーから行なっていただく必要がございます。
割引について
特典金額に対して、3%の割引が適用されます。
<計算方法>
特典金額1,000円 ✖️ 3ヶ月 = 3,000円
3,000円 ✖️3% = 90円 (割引金額)
3,000円 - 90円 = 2,910円(お支払い総額)
月額換算について
メンバーの特典購入時、月数で特典金額を割った「月額換算」金額が表示されます。
「月額換算」金額はオーナー様に毎月CAMPFIREから振り込まれる分割金と同額です。
※ 割引適用後の月額換算金額は目安表記です。端数は最終月にまとめてオーナー様にお支払いされます。
詳しい端数計算については以下をご確認ください。
上乗せ支援について
まとめ払いでのお支払い時にも上乗せ支援を行うことができます。
この場合、1回の決済に対して任意の上乗せ額を合計して支払うこととなります。
例) 特典金額1,000円を3ヶ月払いする際に、500円の上乗せ支援を行う場合
<計算方法>
特典金額1,000円 ✖️ 3ヶ月 = 3,000円(1回の決済金額)
3,000円 + 上乗せ金額500円 = 3,500円(総支払金額)
よくある質問(FAQ)
Q:まとめ払いで参加したメンバーは、期間途中で退会できますか?
A:退会申請はいつでも行えます。実際の退会処理はまとめ払い参加期限後に行われるため、特典の受け取り権利も参加期限まで継続します。
Q:まとめ払い期間が終わった後はどうなりますか?
A:期間中に退会申請が行われていない場合は、まとめ払い月数分の自動更新が行われます。
Q:まとめ払いをしたメンバーも、初月無料の対象になりますか?
A:まとめ払いと初月無料の併用は行えません。