※この説明はCAMPFIRE利用についての全てのリスクを網羅するものではありません。ご利用に際しては利用規約を必ずご確認下さい。
支援者にご理解頂きたいリスク
プロジェクトオーナーの信用リスク
支援者の支援金は、プロジェクトオーナーによるリターンの履行に先立ちプロジェクトオーナーに支払われます。支援金がプロジェクトオーナーに支払われた後、プロジェクトオーナーに倒産等の事情が生じてリターンが発送されない場合、プロジェクトオーナーから支援金の返金を受けられない可能性があります。
※クラウドファンディング保険の適用には条件や所定の審査があり、支払いは確実ではありません。
CAMPFIREの信用リスク
支援者の支援金は、CAMPFIREを経由してプロジェクトオーナーに支払われます。CAMPFIREは、支援金を、専用の銀行預金口座で適切に管理しますが、CAMPFIREの破産その他の信用状況の悪化により送金事務が不能または停滞し、その結果支援金がプロジェクトオーナーに支払われず支援者にも返金されない事態が生じる可能性があります。
プロジェクトオーナーにご理解頂きたいリスク
CAMPFIREの信用リスク
支援者の支援金は、CAMPFIREを経由してプロジェクトオーナーに支払われます。CAMPFIREが支援金を受領した時点で、支援者の支援金の支払いは完了します。CAMPFIREは、支援金を、専用の銀行預金口座で適切に管理しますが、CAMPFIREの破産その他の信用状況の悪化により送金事務が不能または停滞し、その結果支援金がプロジェクトオーナーに支払われず支援者にも返金されない事態が生じる可能性があります。このような事態となったとしてもプロジェクトオーナーのリターン履行の義務は消滅しません。
海外との取引に関するリスク(海外取引をする全てのユーザーにご理解頂きたいリスク)
プロジェクトオーナーまたは支援者が、日本国外に居住する場合の取引にあたっては、主に以下のリスクがあります。これらにより生じたトラブルなどについては、支援契約の当事者間で解決して頂く必要がありますのでご留意ください。
(1)輸出入に関するリスク
一般的に、国内外への輸出入規制品目は政治や経済情勢に応じて変わる可能性があるため、当初想定していた時期に海外へのリターンが発送できないまたは海外からのリターンを受け取ることができない可能性があります。
(2)輸送に関するリスク
リターンの国外発送は輸送期間が長期にわたる場合もあるため、輸送中に事故や盗難にあったり、長期間の輸送によってリターンに品質不良などが発生する可能性があります。
(3)関税に関するリスク
海外からのリターンに関し関税が発生した場合は、プロジェクトオーナーと別途関税に関する取り決めがない限り、支援者が関税を支払わなければなりません。
(4)商慣習等の違いによるリスク
プロジェクトオーナーまたは支援者が所在する国・地域の商慣習等の違いにより、当初想定していなかったリターンの品質等についてトラブルへと発展する可能性があります。
(5)マネー・ローンダリング等に関するリスク
海外との取引がマネー・ローンダリングやテロ資金供与に利用され、または利用されるおそれがある場合は、当該取引が国内外の規制当局により中断または禁止される可能性があります。